あまり重心のことも分からない時に飛ばしていました。
“ちょっと後ろが重たいな”という感じでした。

改めて機体重量、スパンを調べました。
バッテリーなしで520g バッテリーが3セル1800mAhで
100gは超えていたので 飛行重量は620g以上。
これは改造機体なのでノーマル機体は、もう少し軽い。

このくらいの後ろナナメからがカッコイイです。
ウイングスパンは920mm 全長850mm

ラダーの形状が上のほうの面積は小さいけど、下の方は
大きい。だからナイフエッジ出来ないのかなと思って
付け足しました。これはこれから外そうと思います。

商品は包装なしでこの箱に伝票が貼られてゆうぱっく
で配送されたので、恥ずかしかった覚えがあります。

化粧箱に写っているパーツは実際の物とほとんど違う
物です。モーターはインナーローターのギアダウン。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。