タイトル

~TO THE PEOPLE WHO LOVE SKY~

2011-01-28

例のバッテリーを逆接したアンプ



前にバッテリーの逆接でアンプを壊した原因はコネクター
(プラスチック)のケースを逆に取り付けたからでした。

そのアンプ(CT-7A)ですが、低速域の回転がおかしくなって
ました。それでハーフスロットルまで一気にあげれば回転は
しますが、もう使えないなと思ってました。

今日、ダメもとで他のモーターで試してみると低速域も問題なく回転
出来るモーターがありました。ハイペリオン1705-14や
名前の分からない紫色のモーターなど。

しかし、なぜか同じメーカーのコスモテックのCT-1811-2000の
低速域がおかしく、さらにひどいのはCT-2211-1700で低速も
おかしいし、さらにスロットル上げていくと信号音がしてきて回転が
止まってしまいました。

組み合わせによって使えるものもあったので嬉しかったです。

鳥型 Ⅱのアンプを少しパワーが弱いハイペリオン10Aに換えて
スロットルを下げてブレーキ性能を試してみるとピタッ!と止まります。


代用してたXP-7Aのアンプではハードブレーキ設定にしてもあまり
効きませんでした。

CT-7Aはよく効いてたんですが、何か違うんでしょうね。

折ペラと比べたらアレですが、ブレーキかけてプロペラが回らないだけでも
滑空性能は大きく違うと感じます。

2 件のコメント:

  1. おはようございます!
    この記事にナイスはおかしいかもいれませんが...
    私もやりました...おや?反応しない...と思ったら
    もや〜と煙が... 誰しも一度はあるのでしょうか..
    久しぶりのayafunの飛行 楽しみですね!
    私など家の裏の公園で朝 だれもいないときgeebeeの小さなファンフライ(blogにアップしてません)飛ばしてます。

    返信削除
  2. ayasoloさん、どうもこんにちは!
    実は逆接は2回してます、、今回はアンプに不具合出しリポから煙は出ませんでしたが、以前にJSTコネクターで何故か逆に挿せたのです。ちょっと挿し込むのに力が要った気はしたんですが。その時はリポから煙が出てきて慌ててバッテリーを放り投げた記憶があります。リポが爆発するんぢゃないかとしばらく様子見てました。結局その後何も起こらず、今でもそのリポは1セルリポの充電用に残ってます。

    スタントっ機ぽいのを作るのにayafunを飛ばして参考にさせてもらおうと少し軽量化して飛ばさしてもらいます。あと重心も調整して飛ばしてみます。

    うらやましいです、裏が公園というのは。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。