翼長 400mm で 尾翼はⅢの物を流用。
色々調整・カットしてたら性能が落ちました。
風にのると楽しい。前にも書きましたがこの機体も水平版
ストールターンが出来ました。
少しでも手投げの角度・力加減が悪いと上手く滑空しません。
フリーフライトグライダーの事を調べていると【揚力尾翼】という
言葉が出てきました。これは尾翼にも揚力を出して、機首下げ
効果を出してオモリも少なく出来るみたいです。
ハンドランチでもこれを使えば頂上付近で機首を下げる
事が出来るみたいですが。。
ミニミニⅢでは知らずのうちにその揚力尾翼になってたんで
しょうか、重心がかなり後ろぎみでランチから滑空できる時
がありました。今はまったくランチから滑空出来ません。
【揚力尾翼】と【尾翼の傾きでの旋回】 どちらも機体スピードが
出ている時はあまり効果がなく低速になると効いてくるようです!?
おおおおおおおお!
返信削除かっこいいですね!私にはこの機能美が美しく感じます。
翼の形状は参考になります。
ところで相変わらず一度にたくさん制作してますが
OSAさんには打ち明けますが(たいしたことではありませんが....)
今、私には珍しく高級なパーツを使って(モーターとアンプのみですが)
AYAFUN第2弾せいさくしてます。今夜には機体がほぼ完成します。
AYAFUNによりデザイン要素を加えて、旋回性能の向上を図ったつもりです。
前よりモーメントが短いのでまた違った特性だと思います。
グライド動画楽しみにしています!
ayasoloさん、こんにちは!
返信削除これは完成時から主翼翼弦中央部、翼端と尾翼をカットしてあります。無風時・室内の滑空はたぶん3分の2の確率で失敗します。その点は子どもには(私もですが)面白くないですが、微風程度の屋外のほうが面白い機体です。
ayafunⅡ楽しみですね!高級モーターといったらAXIを想像します。小さなジェット機楽しそうです。