タイトル

~TO THE PEOPLE WHO LOVE SKY~

RC飛行機用語

私が知ってる範囲で良く使う用語や素材・その他について記していこうと思います。間違ってるのがあれば教えて下さい。




アンプ・・・正しい名称はESC,スピコンなど呼ぶようですが私はアンプと呼んでます。モーターの回転を制御する電動機には必須アイテム。

クラークY・・・翼型の名前。翼型のサイト様 AID UIUC

競技種目・・・良く目にするF3AとかF3Kなどは模型航空競技の種目で、F1~F7まであるようです。F7Aは熱気球。詳しい競技種目はこちらのページにのってます。

サイドスラスト・ダウンスラスト・・・モーターの角度を調節し機体が直進するようにすること。サイドスラストは機体後方の上から見て右に少し傾けます。

シュリンクチューブ・・・コネクター類の絶縁・リンケージなどに使用。ドライヤーやライター、半田ごてなどで熱を加えて収縮させます。私は主に太さ1mm~5mmのものを使います。

スチレンボード・・・私は尾翼によく使用する素材で、軽く強度があるので補強もほとんど要らないことが多いです。3mm厚をよく使います。

全備重量・・・飛行重量とも言います。プロペラ、メカ、バッテリーなど全て搭載されていて飛行できる状態の機体の重さ。

ナイフエッジ・・・機体を左右どちらかに90度傾けた状態で飛行するアクロバット技

バルサ材・・・比較的柔らかく軽い木材。重さのバラつきが大きいので注意して使います。

モグラ・・・モーターグライダーを略した語。

リンケージ・・・動翼を動かすための構造。一般的にはサーボと動翼にホーンを取り付けカーボンロッドなどで連結させます。他にワイヤーリンケージや糸リンケージなどもあり。
DLG・・・ディスカスランチグライダー(円盤投げ発航グライダー)翼端を持って遠心力を利用して機体を投げ上げるタイプのグライダー。

SAL・・・サイドアームランチ。グライダーの翼端を持って体を回転させ遠心力を利用して投げ上げる事。