タイトル

~TO THE PEOPLE WHO LOVE SKY~

2010-12-15

頭部・胴体製作 6



頭部をなんとかEPPで被いました。
前回より丸みはありません。やはりあの型に貼っていくほうが
良いと思いました。



ペラ・バッテリーなしで重量がだいたい、120gぐらいで飛行重量
は160g~です。カラーも入れた重量です。



胴体下部のバッテリーハッチは飛行中に落ちる心配はない
ですが、もっと良い方法あればよかったと思います。



一度、外の田んぼで滑空テストしてみました。滑空は微妙な感じ
ですが、左に曲がっていきました。
前後重心は、前回の鳥型より前気味?みたいな感じしました。
それは、バラストなしでの感じです。

すべてのメカを搭載して飛ばしてみながら調整ですね。
上手く飛ぶかどうか分かりませんが。



下部ハッチにバッテリーと受信機を搭載するため、サーボコネクター
は一箇所からチンアナゴのように出てます。

上手く飛ぶ状態にする事が出来た時は!
カラーを塗りたいと思います。

4 件のコメント:

  1. こんにちわ!
    これはまた目の錯覚を覚えるような、機体(鳥)ですね!
    前回もかっこ良かったですが、今回も翼が特にこっていますね〜
    楽しみです。

    返信削除
  2. ayasoloさん、こんにちは!
    主翼は今回2段階の角度つけたのがネジレがついてないか心配です。なぜかココ最近休みの日が雨ばかりで(来週も雨の予報)悲しいです。。

    返信削除
  3. 再コメントで失礼します!
    過去の動画で「自作DLG」見ましたが、
    いいですね!とっても興味シンシンです。環境もgoodです!
    私も久しぶりにバルサリブ作ってみようかなと思ってしまいます。

    返信削除
  4. ayasoloさん、こんにちは!
    ご覧頂きましてありがとうございます!
    私的にはハンドランチグライダーの翼型は‘S4083’が低速飛行で自分に合ってると思います。
    作るならオールバルサの主翼でしょうか?そういえばDLGの主翼プランク用のバルサ板購入しておいてずっと放置してます。DLGの‘ランチ’は爽快なのでオススメします。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。