タイトル

~TO THE PEOPLE WHO LOVE SKY~

2011-01-11

鳥型 旋回出来るかテスト 2

尾翼を作り直してからテストしてきました。

モーターなしで滑空テストでは舵が効いてないみたい。

モーターONでテスト。手投げから数秒は安定して飛んでいる
けれど機体が傾いてくると修正できず墜落。

今回もまったく旋回できませんでした。

エレベーターは効くんですが、旋回出来ないとどうしようも
ないです。

6 件のコメント:

  1. こんにちわ!
    う〜ん! エレボンでお尻は角度変えようとするのですよね?
    ということは、主翼の翼端(折れているところ)からさきのねじりの形状は
    どうなっているのでしょうか?
    もしかしたら旋回する時 内側(下がる方)の押さえ込み&
    外側の揚力がすっぱぬけて、すべっている感じじゃないですか?
    ほらっ 高翼のトレーナーって上反角ないと滑って旋回しませんよね?
    ああっでもエレボンvテールだから関係ないか.......もしかと思ったんですが。
    違うかも.......あと考えられるのは モーターからテールまでのモーメント
    が極端に短いとセッティングは難しいですよね....
    かなりフロントへビィーにしないと.....
    う〜ん思案はつきませんね/ お役にたてそうもありません

    返信削除
  2. osaさんこんばんは、鳥型苦戦されてるようですね。
    製作記事拝見させていただきましたが少し気になる事が
    ガル翼みたいですが翼端の下反角が大きいように見えるのですが下がってはいませんか。ガル翼で前進翼の場合ラダー機だと操縦が難しいと思いますが、中央翼の上半角をやや大きめにして外翼は水平から下がらないようにし翼端の風切り羽根も跳ね上げてはいかがでしょうか。
    私はエルロン派なのでラダー機はあまり飛ばしたことがないので何とも言えませんが よろしければ参考に。

    返信削除
  3. ayasoloさん、こんにちは!
    考えていただきましてありがとうございます。
    旋回操作をしても全く反応がないという感じです。
    主翼中間から翼端までは真っ直ぐで、ねじれはなく、風きり羽の部分のみ反り上げています。

    あと原因として考えられるのは仰るように全長が短すぎるのかとか、モーターのダウンスラストの付け過ぎなのかとか、あと前回の鳥型と違う所といえば、主翼しかありません。

    一度、前回の鳥型の主翼を取り付けてフライトしてみて旋回出来れば主翼の問題だとハッキリすると思ってます。
    正直なところ鳥型Ⅱあきらめようかと思ってましたが、元気でました!ありがとうございます。

    返信削除
  4. bb1544catさん、こんにちは!
    どうもありがとうございます。
    主翼のスパーをヒノキ棒で製作している写真を見返してみますと、中央の上反角より中間の下反角のほうが大きかったです。下反角のほうは意図的に地面に対して水平ではなく下げた覚えがあります。それが旋回出来ない原因でもあるんでしょうか。bbさんが仰る主翼の角度に修正してみようかと思います。
    先日、旋回出来なかったですが数秒飛んでいる姿はなんとも言えませんでした。
    旋回出来ないって、もうほとんどノーコンに近いくて悲しいです。

    返信削除
  5. 再コメント失礼します!
    やはり思い切って動翼(vの可動部分の)面積を広げてみては?
    少々トリッキーくらいでもいいのでは?
    私の鳥は全長が短い場合はやはりかなり大きめの稼働面積でした。
    主翼は真っすぐで、翼端をとりの羽の形状で上半角代わりに跳ね上げてました。
    こいつはループ ロールもくるくるできる機動性がありましたが、
    osaさんの鳥よりは飛行機チックでした 両立はなかなかむつかしいですね〜

    返信削除
  6. ayasoloさん、こんにちは!
    前回の鳥型よりは今回の鳥型の全長はかなり短くなってます。なので思ったより前が重たいようで後ろにオモリのせても良いぐらいだとは感じてます。主翼の角度は修正したので一度テストしてみたいと思います。
    ayasoloさんの鳥型はくるくるロールもできたのですか、クルクル回るとなるとウイングスパンは短くて強度も要りそうですね。

    返信削除

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。